証券会社、 Bloomberg TVで金融経済アンカーを務めた後、 2004年に米国でMBAを取得。 その後、 日経CNBCキャスター、 同社初の女性コメンテーターとして従事。 これまでに、 トニー・ブレア元英首相、 アップル共同創業者のスティーブ・ウォズニアック、 ハワード・シュルツ スターバックス創業者はじめ、 3,000人を超える世界のVIPにインタビューした実績有。
また、 現在、 MX「モーニングCROSS」にコメンテーターとして出演する他、 これまでレギュラーコメンテーターを務めたTBS「ビビット」、 テレビ朝日「サンデースクランブル」、 毎日放送「ミント!」他、 フジテレビ「ユアタイム」、 Abema TV「AbemaPrime」等、 多数の報道番組に出演。 現在、 経済系シンポジウムのモデレーター、 政府系スタートアップコンテストやオープンイノベーション大賞の審査員、 企業役員・アドバイザーとしても活動。 2016年2月より『フォーブスジャパン』に参画。
著書は「アクティブリスニング なぜかうまくいく人の「聞く」技術」(ダイヤモンド社)、 「世界トップリーダー1000人が実践する時間術」(KADOKAWA/中経出版)、 「何もしなくても人がついてくるリーダーの習慣」(SBクリエイティブ)、 「世界のトップリーダーに学ぶ一流の『偏愛』力」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。
学歴 |
---|
サンダーバード国際経営大学院(MBA) |
北京大学外資企業(EMBA) 2014年5月18日修了 |
職歴 | |
---|---|
山一証券 | |
Bloomberg TV | |
フジテレビ | 「ニュースジャパン」株式リポート |
日経CNBC | 「朝エクスプレス」 「夜エクスプレス」 「VOICE」 「ASIAエクスプレス」「トップインタビュー」 「ザ・経済闘論」等 メインアンカー 世界同時配信特別番組「アジアの波動」(英語放送) ナビゲーター |
テレビ東京 | 「E morning」 |
テレビ朝日 | 「サンデースクランブル」コメンテーター |
フジテレビ | 「ユアタイム」コメンテーター |
AbemaTV | 「Abema Prime」「けやきヒルズサタデー」コメンテーター |
Forbes JAPAN Web編集部 編集長 | |
跡見学園女子大学兼任講師(2020年3月まで) | |
ロイヤルハウジング株式会社 高齢者事業、ロイヤルリゾート上席執行役員 | |
株式会社AllDeal(オールディール) 顧問 | |
宇宙衛星スタートアップ「ワープスペース」アドバイザリー | |
「シャイン・オン・キッズ」ファシリティドッグ・アンバサダー |
受賞歴 |
---|
日経映像2010年度年間優秀賞 「ザ・経済闘論×日経ヴェリタス~漂流する円・戦略なきニッポンの行方~」 |
日経CNBC社長賞 「緊急スペシャル リーマン経営破たん」 |
インタビュー実績 |
---|
トニー・ブレア(元英首相) |
ハワード・シュルツ(スターバックス会長兼CEO) |
ジム・ロジャーズ(個人投資家) |
スティーブ・ウォズニアック(アップル共同創業者) |
リンダ・グラットン(ロンドン・ビジネススクール教授) |
マイケル・ポーター(ハーバード大学教授) |
ポール・クルーグマン(ノーベル経済学者) |
マイケル・サンデル(ハーバード大学教授) |
柳井正(ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長) |
永守重信(日本電産代表取締役社長) |
他 (敬称略・順不同) |